新築住宅の耐震性能|等級って大事?長期優良住宅って大事? | 後悔だらけの注文住宅~経験者の失敗から学ぶ家づくりのページ~

後悔だらけの注文住宅~経験者の失敗から学ぶ家づくりのページ~

ショボイ失敗から致命的な失敗まで、これから家づくりを考えている人のために経験者の失敗談を中心に情報公開していきます。また、いろいろなシミュレーションも交え、マイホーム購入の際に迷いがちなことを解決するためのヒントになればと思います。

新築住宅の耐震性能|等級って大事?長期優良住宅って大事?

time 2022/03/02

新築住宅の耐震性能|等級って大事?長期優良住宅って大事?

うちの家は耐震等級1です。(1が最低で3が最高)

これについては、建築前にメーカーに確認しましたが
承認されていないだけで、設備としては耐震等級3に相当すると言われました。

先ほどチェックしてみたところ、わが家が依頼したメーカーは、いまだ公式サイトなどで耐震等級については触れていません。

でも、それだけの性能が実証されるなら承認されていると思うのです。

sponsored link

耐震等級1の家っていまどきあるの?

いまどき耐震等級1の家なんて、格安住宅でもないのでは?耐震等級3なら絶対に公式サイトやパンフレットの耐震性のところに書かれていると思います。

書かれていないということは、耐震等級1なんだと判断していいかと思います。

リーズナブルな住宅で有名な秀○ビルドさんですら耐震等級2と公式サイトに書かれています。

耐震等級について触れていないメーカーは辞めておいた方がいいかと思います。

耐震等級が違えば、保険料なども変わってきます。慎重に考えましょう。

AIR断震住宅って知ってますか?

先日テレビ番組『一撃解明バラエティ ひと目でわかる』という番組で紹介されていたAIR断震システム。

©https://airdanshin.co.jp/

地震が来たらセンサーが自動で感知して、基礎から空気を送り込み
建物をほんの少しだけ浮かせて揺れを回避するそうです。

結果揺れを30分の1ほどにでき、キャットウォークの上で寝ている猫さえ気づかないとのこと。

新築住宅に取り付けるのに500万円ほど必要らしいですが
これはその価値ありの設備だと思いました。

今から建てる人は選択できていいなあ…と本気で思います。

すばらしい!!

長期優良住宅認定って必要?

長期優良住宅にするか否かについてもかなり迷いました。

まず、わが家を建築したメーカーさんは、長期優良住宅“仕様”にはなっているそうです。

長期優良住宅は、条件を満たしていても申請しないと長期優良住宅としては認められないそうで、
当然、減税措置や金利などの優遇措置などの面でも条件が変わってきます。

しかし、申請するのに60万円以上が必要で、
10年ごと?くらいに指示された修繕などをしなければ継続できないので
申請するメリットがないと言われました。

「うちのメーカーは仕様としては長期優良住宅の条件を満たしている」らしいので、
「申請費用と減税などで優遇される費用を比べてもトントン」だと。

「それどころか、申請のために工期が遅れますよ」と。

よく考えたら、申請されないように必死で説得された気もします。

そんなわけで、うちは長期優良住宅は申請していませんが、
周りほとんど、申請してるんです。

固定資産税の減免措置も2年短くなるし、
トントンならやっとけばよかった…と大後悔しています。

工務店寄りの中堅メーカーはなんだかんだと大手メーカーを叩きますが、
やっぱりなんだかんだで、アフターフォローなどのことを考えると
大手メーカーの人は自分の家の愚痴をあまり言っていない気がします。
(建てる時、千万単位で高いというのは大きな問題だけど)

みなさんも、耐震等級や省エネ性能などを具体的な数値で示さないメーカーにはご注意くださいね!

後悔のない家づくりを応援しています。

sponsored link

転勤族妻です

りんご

転勤族なのに家を建て、1年半後に夫が単身赴任となったアラフォー主婦です。



sponsored link