浴室ドアは開き戸?折れ戸?取っ手が外れそうになったときの直し方 | 後悔だらけの注文住宅~経験者の失敗から学ぶ家づくりのページ~

後悔だらけの注文住宅~経験者の失敗から学ぶ家づくりのページ~

ショボイ失敗から致命的な失敗まで、これから家づくりを考えている人のために経験者の失敗談を中心に情報公開していきます。また、いろいろなシミュレーションも交え、マイホーム購入の際に迷いがちなことを解決するためのヒントになればと思います。

浴室ドアは開き戸?折れ戸?取っ手が外れそうになったときの直し方

time 2022/04/21

浴室ドアは開き戸?折れ戸?取っ手が外れそうになったときの直し方

賃貸の場合、浴室ドアは折れ戸が多いかと思います。

画像引用元:https://www.ykkap.co.jp/consumer/products/interior/doorremo-bathroomdoor

ただ折れ戸は真ん中にフレームが付いている分、樹脂パネルとの境界に汚れやカビが発生しやすかったためお手入れしやすさで新築時は開き戸を選択しました。

そして、入居7年目の現在、浴室ドアの取っ手ががたがた外れそうになってきました。

sponsored link

浴室ドアの取っ手がガタガタしてきたら…

安心してください。自分で簡単に直せます。

最初、どこにもネジらしきものがないので焦りましたが、カバーで隠れているだけでした。
メーカーに問い合わせたところ、YKK製品のようでした。

取っ手のハンドルの上下にブラケットというドアフレームと接合する部品があり、その部分のネジが緩んでいたのです。ブラケットのキャップを外して、中のネジをドライバーで締めるだけで簡単に直りました。

ブラケットのキャップの外し方が分からなかったんですが、基本ははめ込みで取付で接着などで固定はされていないそうです。

メーカーの方から、キャップの取り外し方について以下のような丁寧なご説明をいただきました。

キャップを指で掴みながら
キャップを左右に揺らすようにして
取付方向とは逆方向(上段ブラケットの場合は真上に、下段ブラケットの場合は真下に)に引く

とのことです。

ちなみに、はめ込みが固くてキャップが外せない場合は40℃程度のお湯に浸したタオルを絞り、ブラケットに巻き付け温めると樹脂が少し柔らかくなり外しやすくなるそうです。

私はこのお返事をいただく前に
以下⇓のようにやってしまいましたが、問題なく取り外し&取り付け出来ました。

キャップとブラケットの合わせ目に金属へらのような先の薄い平らなものを差し込み
ブラケットとキャップの隙間を徐々に広げて外す

取り付けるときは、手ではめ込むだけで大丈夫でした。

ただ、浴室側の下のブラケットの中には汚れが溜まっていたので、たまに外して洗った方がいいかもです。

年に一度くらい外して掃除するついでにネジも締めておくといいかもですね!

浴室ドアは開き戸がおすすめ!

個人的には、開き戸がおすすめだと思います。

だいたいは浴室側に開くので、開けるときに風呂椅子などが邪魔とかそういう問題はあるかもですが、お手入れのしやすさという観点から開き戸がいいと思います。

ドアの取っ手がガタガタする以外には特に不満はありません。

スペースによっては引き戸もいいかもしれないですが、開き戸よりはホコリの溜まる場所が多いので、面倒そうだなと思います。

ただ、モデルハウスで見た引き戸はいいなあと思いました。まめに掃除できる人ならいいかもです。

sponsored link

転勤族妻です

りんご

転勤族なのに家を建て、1年半後に夫が単身赴任となったアラフォー主婦です。



sponsored link