洗面台のコーキングがされていない問題 | 後悔だらけの注文住宅~経験者の失敗から学ぶ家づくりのページ~

後悔だらけの注文住宅~経験者の失敗から学ぶ家づくりのページ~

ショボイ失敗から致命的な失敗まで、これから家づくりを考えている人のために経験者の失敗談を中心に情報公開していきます。また、いろいろなシミュレーションも交え、マイホーム購入の際に迷いがちなことを解決するためのヒントになればと思います。

洗面台のコーキングがされていない問題

time 2021/01/28

洗面台のコーキングがされていない問題

洗面台のサイドにコーキング、みなさんのお宅はされていますか?

わが家はされていませんでした。指示しなかったこちらが悪いのかもしれませんが。

洗面台と壁に細いすき間があるので、コーキングなどで保護されていないとそこにホコリがどんどん溜まっていくんですね。

なんとかしないとなあ…とずっと思い続けていたんですが、ついついほったらかしになってしまって早5年以上…ズボラにもほどがありますね><

ところが、この洗面台コーキング問題、マンションなどではあまり見られないみたいなんです。注文住宅の場合、オプションになることも多いようなのですが、賢い施主さんはチェックの際に埋めてほしい旨伝えておられる、または施工業者側から提案されるなどされていることが多いようなんですね。

わが家は長い間マンション住まいで、住むまであまり不便を感じていなかったので、内覧チェックの際にそこに気づきませんでした。建売住宅などはされていないこともあるようなんですが、個人的に注文住宅でここに気が回らないのはあり得ないんじゃないか…と思っています。

sponsored link

なぜわが家の洗面台はコーキングされていないのか

って、考えた結果、自分が指示しなかったのと、もし業者側が気づいていてわざと提案しなかったとしたら、恐らく洗面台の両サイドが作り付けの棚になっているからではないかと。

うちはクローゼットの中やキッチン収納、玄関収納、洗面所収納すべて、作り付けの棚になっているんですが、洗面台がその収納に挟まれているんです。そして、壁とも微妙に段差があるのでコーキングしたらキレイに仕上がらないので、提案しなかったんじゃないかなと思いました。

⇓こんな感じです

でも、それならそれで、こちらに相談してくれるなりすればいいのに、そんな配慮もない、わが家を建てた施工業者さん。年々不満は増すばかりです。本当に住む側の立場になってくれていないんだなあと…。

家を建てるときって、細かいことを見落としがちなんですが、そういったことに配慮してくれるのが施工業者側のサービスだと思うんです。でも、わが家の場合はそういった配慮が欠けている施工業者だったということです。

壁に何かを取り付けたい場合は下地が必要なのに、そういった予定を聞かれなかったことや、石膏ボードの継ぎ目のひび割れ対策がされていないこともため息ですが、コーキング、自分でしろってことなんですかね?

普通のハウスメーカーは提案してくれるみたいですけどね…

絶対に、施工業者選びは家づくりの一番大切なポイントだと実感しました。提案力がない上に、配慮もない、メンテナンスなどもしっかりやってくれないなんて最悪です。

手軽にできそうなので、洗面台用のすき間パッキンもやってみたんですが、わが家のようなフラットではない洗面台には向いていないようです。

⇓汚くてすみません

近々、自分でコーキングにチャレンジしてみようと思います。これから建てる方は、ぜひ施工業者選びで失敗しないようにしてください(泣)。

sponsored link

転勤族妻です

りんご

転勤族なのに家を建て、1年半後に夫が単身赴任となったアラフォー主婦です。



sponsored link