エコキュート湯量は3人家族でも370Lだとギリギリだった | 後悔だらけの注文住宅~経験者の失敗から学ぶ家づくりのページ~

後悔だらけの注文住宅~経験者の失敗から学ぶ家づくりのページ~

ショボイ失敗から致命的な失敗まで、これから家づくりを考えている人のために経験者の失敗談を中心に情報公開していきます。また、いろいろなシミュレーションも交え、マイホーム購入の際に迷いがちなことを解決するためのヒントになればと思います。

エコキュート湯量は3人家族でも370Lだとギリギリだった

time 2019/01/07

エコキュート湯量は3人家族でも370Lだとギリギリだった

2018年12月はそこまで厳しい寒さではなかったと思いますが、エコキュートの湯量はフル焚きしても足りませんでした。夫が普段は単身赴任で不在であるため、小学生2人を含めた3人ですが、それで370Lでなんとか100L余裕ありといったところです。

sponsored link

370Lでは冬場は沸き増し必須!

使うのは浴槽に最低限の湯量設定の浴槽に毎日湯を張る(約1~2時間の自動追い炊きあり)、食洗機、3人分の洗面、です。朝シャンプーなどはしません。それでも、夫が帰宅したり親戚(成人1名)が泊まったりするとお湯は沸き増しする必要があります。一応来客時には湯量を最大にしていますが、一気に入浴してギリギリといったところです。昼間休止設定にしておかないと、必ず沸き増しされます。

わが家の場合、夫の帰宅時や義親・実親が宿泊する場合など、だいたい続けて入浴できるという条件でも

今から考えている人は、3人家族以上なら確実に460Lをおすすめします。370Lだと夏場はいけますが、冬場は深夜以外に入浴するライフスタイルの場合、ナイトタイム以外の時間帯に沸き増し必須です。オーバーした分かなりの電気代が必要です。

ちなみに、6~8時頃までと、17~23時頃まで15LDKでエアコンを稼働した場合(外気温と室温の差10~18℃くらい)と合わせると、電気代は1万4千円くらいでした。

入浴時間が分かれるとなおダメですね。湯温を維持するためにお湯がすぐなくなります。子供は20時頃までに入浴させたいけれど、親の帰りが22時以降などになる場合はかなり厳しいと思います。

家族一緒に入ったり、間を開けずに1時間半ほどで効率よく入浴すれば370Lでも足りるかもしれませんが、基本的に冬はお湯が不足します。来客時には確実に沸き増ししなくてはならないと思います。

370Lでまかなうには

それでも、370Lにしてしまった場合、冬場は湯量を最大にして、続けて入浴するしかないと思います。ハウスメーカーは370で足りないとか聞いたことない、とか言うかもですが、実際住んでみて沸き増ししないとやっていけていないので…。

追い炊きするより、一度お湯を抜いてため直したほうが電気代がかからないと言われましたが、2回浴槽にお湯をはることは370Lでは冬場は不可能だと思います。参考にしてみてください。

sponsored link

down

コメントする




転勤族妻です

りんご

転勤族なのに家を建て、1年半後に夫が単身赴任となったアラフォー主婦です。



sponsored link